プロフィール

現場歴20年以上、精密機器設計のプロが語る「リアルな転職論」

250713-blog-profile-icon

🛠 自己紹介

こんにちは。「Engineer Career Lab」運営者のキャリア設計士Kです。

大学では精密工学を専攻し、卒業後は半導体製造装置メーカーに新卒入社。
後工程・前工程の装置メーカーで合計17年間勤務し、その後はX線分析装置メーカーに転職。現在は設計職として3年目に突入しています。

20年以上にわたり、CADを使った機械動作のメカニズム設計に一貫して携わってきました。
主に中途採用の現場側としても数多くの人材を見てきた経験があり、転職するエンジニアの目線と、迎える企業の目線の両方が分かります。


✨ このブログを始めた理由

設計職として長年働く中で、**「転職って何から始めたらいいの?」「30代・40代で遅くない?」**という相談を多く受けてきました。

エージェントの表面的な情報ではなく、
現場で実際に通用するスキルや評価される経歴の書き方、リアルな転職の進め方を、同じ立場の技術者目線で発信したい。
そんな想いからこのブログを立ち上げました。


📩 読者へのメッセージ

もしあなたが、

  • 転職すべきか迷っている設計職エンジニア
  • 未経験から設計を目指す技術系の若手
  • 次のステップに悩む30代・40代の現場エンジニア

のいずれかなら、ぜひこのブログを参考にしてください。

「なんとなく今のままでは不安…」という思いがあるなら、動き出すきっかけをこのブログが提供します

> おすすめ記事: